2019/08/03 21:46
こんにちは。北海道「ひびきの村」に出張シェフ中のニドムです。
先日村のランチで米粉とオートミール のクッキーをお出ししたら、召し上がった皆さんから、米粉なのに、ヴィーガンなのにこんなに美味しいのは何で?作り方教えて欲しい!と、嬉しいお言葉を頂きました。
たしかにこのクッキー、美味しいんです。笑
パン・お菓子担当KEYchangこと、きょうこさんが、試行錯誤を重ねて見つけたレシピ。
作るのも簡単。
今までも、何度か同じ事を言われた事があったんですが、米粉のお菓子のレシピ本なんて山ほどあるから、わざわざニドムが言わなくても良いだろうと、公開してなかったんですが、いい機会なので、ご紹介します。何かのお役に立てれば幸いです。
「米粉とオートミールのクッキー」
材料(約24個分)
(A)
米粉 100g
片栗粉 70g
オートミール 100g
ベーキングパウダー 7g
塩 少々
(B)
油 100g
砂糖 70g
豆乳 70g
スライスアーモンド
Aの材料を混ぜ合わせる。
Bの材料を泡立て器でよく混ぜて、乳化させる。
BにAを加えてさっくり、まんべんなく混ぜ合わせる。
出来た生地を、スプーンで、オーブンシートを敷いた天板に落としていく。
もしくは24分割して丸めて並べる。
スライスアーモンドをトッピングして、160度のオーブンで20分焼いて出来上がり。
密閉して冷暗所で約1ヶ月保存可能。
***********
※米粉の粒子の細かさで、食感に違いが出ます。
※使う米粉によって、生地のまとまり等違って来ます。まとまりにくい場合、ゆるい場合は微調整して下さい。
※焼き時間・温度は、オーブンによって多少異なります。上手く焼けない場合は調整して下さい。
※油は、ニドムでは、軽い食感になり胃にもたれないので、米油を使っています。
※シンプルな材料なので、素材の味がダイレクトに出ます。なるべく良いなと思う材料を使うと良いです。
もちろん、身近に手に入る材料で十分美味しく出来ます。
手軽に作れて美味しい「安心常備菓子」を第一に考えたレシピです。スキマ時間にサクッと作って、おやつタイムを楽しみましょう!
(材料・ニドムの場合)
・米粉・ご近所の有機農家「農園てとて」さんの米粉
・片栗粉・北海道産
・砂糖・鹿児島県産 洗双糖
・塩・大分県佐伯市 宗治の塩
・豆乳・有機無調整
・アーモンド、オートミール ・輸入品オーガニックの物
・米油・国産
・ベーキングパウダー・アルミニウムフリー
************
以上でーす!
是非一度作ってみてくださいね。
きっと美味しくできます。
これは玄米粉と黒糖ですが、同じレシピで作ってます↓